ゴールデンウィークを目前に控え、竹山団地は種々の花が咲き乱れています。
先日の桜🌸も合わせて掲載します。
道路脇の花壇
住民手作りの藤棚とベンチ
住民手作りの散歩道
これは少し前の椿
1608号棟の桜(芝生にはベンチとテーブルがあり、ゆっくりできます)
団地の良さはたくさんあるけど、こういうゆとりのある敷地が一番だと個人的に思ってます。生活の豊かさにつながるから☺️。
住民の皆さんに、バラのアーチは!?って言われそう…。バラのアーチの写真はまた今度!
今回は第一弾ということで。
(この記事の情報は2023年春に訪問した時点での情報です。最新の情報に関しては各自お調べの上お出かけください。)
村上亜希枝(むらかみ・あきえ)/ライター
団地を愛する宅地建物取引士。多摩ニュータウンの不動産会社でお客様に団地を薦めているうちに、自身がすっかり団地好きに。現在は「 団地に住みたい人を、増やしたい!」を軸に、主に昭和期に建てられた団地の活性化に日々取り組む。趣味は団地巡り、山登り、アクセサリー作り。アキヱ企画代表。団地女子会メンバー。
Komentarze