top of page

鶴川団地周辺施設|町田市立高齢者福祉センター ふれあいいちょう館

鶴川診療所の写真

町田市立高齢者福祉センター ふれあいいちょう館


町田市立高齢者福祉センター ふれあいいちょう館は、鶴川セントラル商店街から150mほど坂を下った先、市民センターの向かいにあります。


(行政HPより抜粋)

市内または相模原市にお住まいで、自分のことは自分でできる満60歳以上の方が、無料でご利用いただける市の施設です。

館内では、大広間での体操やカラオケ、民謡などの教養講座、囲碁・将棋などにご参加いただけます。(詳細については各館にお問い合わせください)

また、マッサージチェア、電位治療器のご利用や、看護師による健康相談も受けられます。


いちょう館で過ごした帰りにスーパーや商店街でお買い物したり、食事をして帰れる便利な場所にあり便利ですね。


【情報】

町田市立高齢者福祉センター ふれあいいちょう館

〇電話:042-735-5020

〇住所:〒195-0062 東京都町田市大蔵町1981−1

(営業時間や業務内容などはHPをご覧ください)


鶴川診療所の写真



(この記事は2025年5月に訪問した時点での情報です。最新の情報に関しては各自お調べの上お出かけください。)



ライター村上亜希枝の写真

村上亜希枝(むらかみ・あきえ)/ライター

団地を愛する宅地建物取引士。多摩ニュータウンの不動産会社でお客様に団地を薦めているうちに、自身がすっかり団地好きに。現在は「 団地に住みたい人を、増やしたい!」を軸に、主に昭和期に建てられた団地の活性化に日々取り組む。趣味は団地巡り、山登り、アクセサリー作り。アキヱ企画代表。団地女子会メンバー。

Comentários


ダンチジャーナルBLUE(カナロゴ).png

ダンチジャーナルは団地を愛するみんなでつくるWEBマガジンです。
ご意見・ご感想や、寄稿・取材のご依頼など、お気軽にお寄せください。

メッセージが送信されました。

©2019-,DANCHI JOURNAL/ダンチジャーナルby団地rooms  プライバシーポリシー

bottom of page