団地 rooms3月24日2 分ふらっと竹山散歩④ 鴨居駅〜ららぽーと横浜早春のお天気のいい休日に鴨居駅からららぽーとをふらっと歩いてきました。 鴨居駅の何が良いって、改札前から富士山が見えるところ。春は少し水蒸気が多くてもやがかかってますが、冬の空気が澄んでいる日はとってもよく見えます。 ららぽーと方向は飲み屋さんもあります。...
団地 rooms3月21日1 分ふらっと竹山散歩③ 竹山団地内早春のお天気のいい休日に竹山団地の中をふらっと歩いてきました。 まずは、1605号棟のお隣の【竹山一丁目東公園】から。 【竹山中公園】 滑り台やブランコなどの遊具のほか、広場があります。 裸足で歩いて足つぼを刺激する「健康歩道」。私は痛そうでチャレンジしませんでした(笑)。...
団地 rooms3月17日2 分竹山団地周辺のお店巡り|②しお川第2回:手打ちうどん・そば しお川 ふらっと竹山団地周辺をお散歩していたら、お蕎麦屋さんをみつけました。14:00過ぎでしたが、まだお昼の営業中だったので、遅いお昼をいただくことに。 お店の中は、なんだか実家に帰ったような寛げる雰囲気。...
団地 rooms3月12日2 分竹山野団地周辺のお店巡り|① Falar(ファラール)第1回:Falar(ファラール) 団地の理事さんたちに「昔からあるパン屋さんだよ」と紹介され行ってみたのは、竹山団地に一番近いパン屋さんにのFalar(ファラール)さん。 ドアを開けて入っていくと「いらっしゃいませ。今日は暖かいですね。」とレジに立っている女性にのんびりした...
団地 rooms2月24日2 分団地で釣り!?竹山団地の顔「竹山池」竹山団地は全部で2000戸を超える大きな団地です。 その中心〝竹山センター”には、竹山団地のシンボル「竹山池」があります。 最近では、この池の水を全部抜いてきれいにする取り組みや、簡易釣り場として開放する取り組みがされています。...
団地 rooms2022年6月6日5 分【団地探訪vol.5 竹山団地16-2】「100年団地」への道のりは、花とおしゃべりとペットと共に。4月のお天気のいい日、団地女子会のメンバーで横浜市緑区にある竹山団地を視察してきました。竹山団地は25の管理組合に分けられていますが、今回は16-2街区の管理組合を視察してきました。というのも、この16-2街区は管理会社ではなく、自分たちで団地を管理しているという珍しい団地...
団地 rooms2022年1月1日6 分“団地のペット解禁"のロールモデルへ。情報交換や「ウチの子自慢」も楽しい、竹山団地16-2〈ペットの会〉に潜入!竹山団地16-2ブロックは、犬や猫などのペットの飼育が可能な団地です。ペット飼育者が集まる「ペットの会」にお邪魔して、皆さんがペットとどのように暮らしているのかお話を伺ってきました。 ペットNG→ペットOKな団地へ 団地ジャーナルの読者の皆さんは、団地でペットが飼えるという...
団地 rooms2020年3月28日8 分自由参加でも半数以上の住民でにぎわうヒミツに迫る! 竹山団地16-2「美化活動は“一石三鳥”」竹山団地16‐2ブロックの美化活動は自由参加にもかかわらず、半数以上!もの世帯が参加して賑わっているという噂を聞きつけ、そのヒミツを探るべく参加者の皆さんにお話を伺ってきました。 (この記事は竹山団地のHPに寄稿した文章に一部加筆・修正をしたものです)...